おすすめの自治体
-
北海道由仁町
暮らしやすく、道内主要都市へのアクセスが便利
由仁町は北海道の道央南部に位置し、道都札幌をはじめ、新千歳空港、苫小牧港にアクセスの良い「都会に近いちょうどよい田舎」です。 基幹産業は農業で、米や野菜などを幅広く栽培。また、地産地消を心がけ、地元の食材を使った料理を提供している飲食店やカフェなども多いことが特徴です。 美...
北海道由仁町の紹介はコチラ
-
北海道厚岸町
いつか来た町、来たい町、思い出つくる厚岸町
厚岸町は、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。 国内で唯一年中出荷できるシングルシードカキ「カキえもん」をはじめとする貝ブランド「えもんシリーズ」や、味と鮮度を誇る「大黒さんま」などの「大黒シリーズ」は、厚岸町のブランド...
北海道厚岸町の紹介はコチラ
-
北海道上川町
神々が舞う美の楽園~上川町・層雲峡
アイヌの方々に「カムイミンタラ~神々が遊ぶ庭~」と称されるほど美しい高山植物群がある日本最大の山岳公園「大雪山国立公園」。 古くから登山の玄関口として親しまれ、国内外から年間250万人のお客様が訪れる層雲峡温泉をはじめ、愛山渓温泉、高原温泉など3つの温泉卿を有します。 また、大雪...
北海道上川町の紹介はコチラ
-
北海道遠別町
日本最北の米どころ遠別町
北海道北部、日本海に面している遠別町は、日本最北の水稲地域として良質なもち米を生産されています。また、ホウレンソウやアスパラガスなど野菜の生産、広い大地と栄養価の高い牧草によって営まれている酪農、ホタテ養殖やタコ箱漁などが盛んな漁業、町の面積の約88%を占める森林を生かす林業も...
北海道遠別町の紹介はコチラ
-
北海道大樹町
目指すは宇宙への出発駅!30年も前から宇宙のまちづくりを進めています!
帯広市より車で約1時間。酪農を中心に農業や漁業、林業を基幹産業として発展してきた大樹町。 約30年前から「宇宙のまちづくり」を掲げ、航空宇宙産業の推進に取り組んできました。 町内の多目的航空公園ではJAXAや民間のロケット開発など様々な実験が行われており、「宇宙航空センターSORA...
北海道大樹町の紹介はコチラ
-
北海道本別町
四季を通じて魅力あふれる自然豊かなまち本別町
肥沃な土壌と「十勝晴れ」と呼ばれる長い日照時間を利用して豆をはじめとしたたくさんの農産物を生産しています。特に豆は日本有数の豆の産地として有名です。その豆を利用した納豆や黒豆うどんは絶品です。 本別町はかつてバット材の産地で現在もバット原木加工工場(1次加工があります)寒冷か...
北海道本別町の紹介はコチラ
おすすめの特産品
-
[№5863-0258]厚岸のかに屋厳選!!冷蔵花咲がに600g前後2尾
北海道厚岸町 15,000円
厚岸沖で漁獲された花咲がには味が濃厚!! 当店は長年地元で蟹を加工販売してきた蟹問屋です。その長年...
特産品の紹介はコチラ
-
[№5863-0121]厚岸産 塩数の子500g
北海道厚岸町 15,000円
新商品 厚岸前浜ニシンの完熟卵を厳選し、真心こめてつくった逸品です。国産数の子特有の風味をお楽しみ...
特産品の紹介はコチラ
-
010057. 日食プレミアムコーンフレーク Aセット
北海道由仁町 10,000円
自然の良さをそのままに・・・ シンプルでありながら、原材料の特徴を引き出した深みのあるプレミアムコ...
特産品の紹介はコチラ
-
【F007】「無農薬安心納豆」1年コース【定期便】
北海道本別町 60,000円
契約栽培農家より仕入れた、安全な無農薬大豆で作った納豆。毎日の食卓を支える、定期便(1年コース)で...
特産品の紹介はコチラ
-
【2月中旬~3月発送予定】北海道十勝のグルメ!ホエー豚の豚丼セット(10人...
北海道大樹町 10,000円
大樹町人気No.5! ・ブランド豚肉ホエー豚を使った十勝のご当地グルメ「豚丼」・たっぷり10人前! 大好...
特産品の紹介はコチラ
-
【W008】パン用小麦粉「ゆめちから」5㎏
北海道本別町 15,000円
タンパク質を多く含むとして、いま注目の超強力粉。すりつぶした野菜などを生地に混ぜ込んでもしっかり...
特産品の紹介はコチラ
-
F004 日本一ラーメンのおいしい町上川町で製造された北海道層雲峡ラーメン...
北海道上川町 10,000円
北海道の屋根大雪山の麓の上川町で製造された北海道層雲峡ラーメン、麺は大評判の上川ラーメンと同じ工...
特産品の紹介はコチラ
-
【N003】「まめまんま 焙煎豆」
北海道本別町 10,000円
本別産の大豆と黒豆を焙煎し、手軽に味わえるおつまみおやつに。【事業者情報】 本別町農業協同組合 TE...
特産品の紹介はコチラ
-
[№5863-0157]厚岸旬のふるさとセット① 年4回お届け
北海道厚岸町 50,000円
北海道厚岸海産品を3月『毛がに』、7月『北海しまえび』、9月『さんま』、12月『厚岸活貝』と、旬の時期...
特産品の紹介はコチラ
-
A022 大雪そば(乾麺6袋 つゆ12袋)【55pt】
北海道上川町 11,000円
大雪そばの香り豊かな風味と大雪山連峰の麓に眠る限りなくピュアな天然水(ゆきのみず)を使って練...
特産品の紹介はコチラ
-
C002 レストラン「フラテッロ・ディ・ミクニ」ペアお食事券≪ランチコース≫...
北海道上川町 30,000円
【期間限定】【ハガキ申込不可】フレンチの巨匠・三國清三シェフと北海道イタリアンの第一人者、堀川秀...
特産品の紹介はコチラ
-
[№5863-0257]【2020年発送分】生うに食べ比べセット(ばふんうに100g・むらさきうに100g) 北海道産
北海道厚岸町 20,000円
良質な昆布などを餌にして育った北海道産ばふんうにとむらさきうにをセットにしてお届け致します。 風味...
特産品の紹介はコチラ
-
北のシェフ「えんべつまごころシリーズ」
北海道遠別町 10,000円
遠別ブランドが新登場です。 えんべつまごころシリーズの第2弾として、オリジナルの加工品です。 北の...
特産品の紹介はコチラ
-
[№5863-0241]厚岸近海産 汐時しらず1本 2kg前後
北海道厚岸町 20,000円
通常は秋に沿岸を回遊する鮭が、「時季を忘れ」春に餌を求めて回遊し漁獲された、脂ののった厚岸近海産...
特産品の紹介はコチラ
-
【H003】「樽仕込み 旬野菜の味噌漬け」
北海道本別町 20,000円
長芋や青唐辛子など十勝産の4種の野菜を特製味噌に漬け込むことで、野菜本来の風味を引き出しました。残...
特産品の紹介はコチラ
自治体からの最新情報
-
復活「鮭キムチ!」~突然の休止、あれから2年~
北海道由仁町の最新情報はコチラ -
はた農園のさちのかセット受付開始!!
北海道由仁町の最新情報はコチラ -
龍島農場のじゃがいも受付開始!
北海道由仁町の最新情報はコチラ -
皆様の温かいご支援をお待ちしております
北海道由仁町の最新情報はコチラ -
【HARIOガラス職人のハンドメイドアクセサリー】ティアーズ ネックレス・ピアスセット
北海道上川町の最新情報はコチラ -
【生育状況】メロン&スイカ
北海道由仁町の最新情報はコチラ -
厚岸町の海の幸でバーベキューをしませんか?
北海道厚岸町の最新情報はコチラ -
ゆめぴりか・ななつぼし出荷再開!
北海道由仁町の最新情報はコチラ -
【クレジット限定】今年の寄附、まだ間に合います!
北海道厚岸町の最新情報はコチラ
自治体からの活動報告
-
北海道
厚岸町ふるさと納税を活用し、カキえもんを育成しています
北海道厚岸町の活動報告はコチラ -
北海道
厚岸町子どものインフルエンザ予防接種費用の助成
北海道厚岸町の活動報告はコチラ -
北海道
厚岸町厚岸町内の中学校の文化祭で開催された壁新聞展で、厚岸町のふるさと納税の取組が記事として掲載されました。
北海道厚岸町の活動報告はコチラ -
北海道
厚岸町友好都市「山形県村山市」の子ども達と交流しました
北海道厚岸町の活動報告はコチラ -
北海道
厚岸町豊かな自然を後世に引き継ぐために~植樹祭を開催~
北海道厚岸町の活動報告はコチラ -
北海道
上川町★平昌オリンピック応援団派遣の費用に充てます★
北海道上川町の活動報告はコチラ -
北海道
上川町【北海道上川町】学童保育センターの机を整備しました★
北海道上川町の活動報告はコチラ -
北海道
上川町上川町生活体験モニターツアーを開催しました★
北海道上川町の活動報告はコチラ -
北海道
遠別町ドローンを学んでいます!
北海道遠別町の活動報告はコチラ